RECRUIT
採用情報
各種社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
---|---|
企業年金基金 | 基金型の確定給付企業年金。 加入期間等に応じて退職後(または65歳以降)給付が受けられます。 |
従業員持株会 | 給与天引きにて積み立てを行う制度です。 |
慶弔見舞金 | 結婚や忌引の際に見舞金を支給し、社員をサポートします。 |
財形貯蓄・積立貯蓄 | 給与天引きにて積み立てを行う制度です。 |
年末年始・ 夏季休暇・ 創立記念日 |
年末年始および夏季、創立記念日に取得できるお休みです。 年度毎に当社のカレンダーに準じます。 |
---|---|
休日・休暇等 | [休日]創立記念日(6月1日) [特別休暇]慶弔休暇、病気休暇、夏季休暇、年末年始休暇、永年勤続休暇 [法定休暇]有給休暇、産前産後休暇、育児休業・休暇、子の看護休暇、介護休暇 |
有給休暇 | 入社初年度は入社月に応じて付与され、勤続年数に応じて取得可能日数が増えていきます。 |
慶弔休暇 | 結婚時や忌引の際など、定められた日数の休暇を取得することができます。 |
介護休暇 | 家族が介護を必要とする状況になったとき、一定の期間内で休業を取得できます。 |
産前・産後休暇 | 産前6週間、産後8週間の休暇を取得することができます。 |
育児休業 | 最長で子供が1歳半になるまで、育児に専念するための休暇を取得することができます。 |
健康管理 | 健康診断(年1回)、メンタルヘルスカウンセリング(産業医面談)、 ストレスチェック(年1回)、予防接種(費用補助あり)、 スポーツクラブ割引、家庭常備薬斡旋 |
健康診断・ 健康相談 |
年に1回、社員の健康の為、各検診費用の全額または一部を補助します。 |
---|---|
メンタルヘルス カウンセリング |
プライバシーが守られるよう第三者機関に委託する形をとり、電話相談及び面接相談を実施いたしますので、安心してご利用いただけます。 |
インフルエンザ 予防接種 |
疾病予防の一環として接種費用の補助をします。 |
家庭常備薬斡旋 | 健康保険組合による斡旋販売があります。 |
社員親睦会 (サークル) |
親睦会の開催や、構成員および家族の慶弔、退職慰労、災害共済給付などの運営 |
---|
募集職種 | 土木設計技術者 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | 道路、橋梁、トンネル、地下構造物、都市計画の調査、計画、設計、発注者支援業務 |
勤務地 |
東北支社 (仙台市宮城野区) 東京支社 (東京都千代田区) 名古屋支社 (名古屋市中区) 大阪支社 (大阪市中央区) |
応募資格 | 技術士・RCCM有資格者、45歳程度まで |
給与 | 経験・年齢に応じて当社規程により優遇します。 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、通勤費支給、技術士等の公的資格に資格手当制度あり |
就業時間 | 午前9時15分~午後5時30分 (昼休み午前12時~午後1時) |
休日 | 土・日・祝祭日(完全週休2日制) |
休暇 |
創立記念日、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、夏季休暇(4日) 年次有給休暇、特別休暇 他 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
研修・ 教育制度 |
技術士試験受験のための社内研修制度があり、着実に実績を上げています。 社員の技術力アップのための「OJT近代」が組織されレベルアップに努めています。 |
福利厚生施設 |
![]() ※上記の健康保険組合の施設を割引で利用できます。 |
---|
応募方法 | 下記のエントリーフォームから項目情報をご入力のうえ、ご応募ください。 |
---|---|
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
担当 |
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-16 丸石第2ビル 株式会社近代設計 管理本部 採用担当 TEL 03-3255-8961(代表) E-mail : recruit@kindai.co.jp |